FAQ
Q
送料について教えてください。
A
クリックポストでの投函商品は全国一律200円、その他ゆうパックやクール便での発送商品は、地域によって異なりますので、商品ページ毎にあります送料の詳細ページにてご確認ください。
お買い上げ金額の合計が8000円以上の場合、全国送料無料でお届けいたします。
Q
スパイスブレンドティーでアイスチャイも作れますか?
A
はい、作れます。YouTubeチャンネルに動画をあげていますので、こちらをご覧ください。
https://bit.ly/3eoi2Hi
Q
水出しのスパイスティーはできますか?
A
できます。1Lの水にモクシャチャイ のスパイスブレンドティー30gを入れ、約5-8時間冷蔵庫で寝かせたら完成です。
Q
豆乳でも美味しくできますか?
A
はい。オススメの豆乳は、キッコーマン 特濃調製豆乳です。
Q
店舗の住所と営業日、営業時間を教えてください。
A
【住所】
153-0043
東京都目黒区東山1丁目3−6 クレール東山 2F
中目黒駅から徒歩8分
google map
https://g.page/chai-nakameguro?share
営業日は変則のため、SNS(ツイッターやインスタグラムなど)でご確認ください。
https://twitter.com/MokshaChai
https://www.instagram.com/moksha_chai
Q
スパイスの効能について教えてください。
A
チャイに使われるスパイスの効能については、こちらの記事にまとめておりますので、ご覧ください。
https://mokshajapan.jp/welovespice/
Q
チャイにはカフェインは入っているのでしょうか?
A
こちらの記事にまとめておりますので、ご覧ください。
https://bit.ly/2Zf03wu
Q
インドの予防医学「アーユルヴェーダ」とチャイにはどんな関係があるのでしょうか?
A
こちらの記事にまとめておりますので、ご覧ください。
「インドの予防医学アーユルヴェーダとマサラチャイの関係とは?」
https://bit.ly/3g23Cgg
Q
チャイのワークショップに参加したいのですが。
A
現在、月に1回のペースで不定期開催としておりますが、公式LINEにご登録いただけますと、優先的にご案内をお送りしております。
公式LINEに関しては、こちらからご登録ください。
https://lin.ee/yLZxuW5
Q
モクシャチャイの茶葉は無糖でしょうか。
A
はい、モクシャチャイの茶葉には一切お砂糖は入っておりません。お砂糖やはちみつなどの甘味料はみなさまのお好みでご調整いただけます。お砂糖を控えているかたは、ご自宅で、モクシャチャイを使用して無糖チャイもおつくりいただけます。
Q
チャイを煮出す際に膜ができてしまいます。
A
牛乳は40℃以上に温めると、表面に薄い膜ができます。この現象をラムスデン現象といいます。加熱すると牛乳の表面で水分が蒸発するため、たんぱく質などが濃縮凝固し、その時に脂肪や乳糖を包み込む形でこの膜ができます。豆乳から作られるゆばもこれと同じ原理です。この膜には栄養がたくさん含まれていますので、食べても全く問題ありません。
膜をつくりたくないという方は、かき混ぜながら温める(沸かす)と、膜ができにくいので、お試しください。
美味しいチャイができますように!
Q
ミルクティーとチャイの違いって何ですか?
A
ミルクティーは紅茶にミルクを後から加えるのに対し、チャイは茶葉とミルク、そしてスパイスを一緒にお鍋で煮込みます。
Q
「レンジdeチャイ」ティーバッグをお鍋で作る時のレシピが知りたい
A
こちらの記事をご覧ください。
↓
https://mokshachai.shop/news/5f13db4b13a48b6fc0b01bff